ポーランドで見かけたホンダ ホーネット600
ヨーロッパの排ガス規制(Euro3)に
適合させるために設計し直され
2007年から製造された
PC41型のホーネット。
以降、2013年まで
マイナーチェンジを繰り返し
生産されました。
2009年モデル以降は
ホーネットの車名ロゴが
ステッカーから
立体エンブレムに
変更されたようです。
ポーランドの街中で見かけた
このホーネットに関しては、
立体エンブレムを
採用しているため
少なくとも2009年以降の
モデルになります。
PC41型のホーネットは
日本車でありながら
全年式、製造に関しては
イタリアで行われたそうです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
クラクフのホテル ショパン
多くの観光客が行き交う クラクフ旧市街から 徒歩15分くらいの距離にあるため 静 …
-
ポーランド料理レストランのフォーク・ゴスポダ
ポーランドの主都ワルシャワにある 郷土料理を堪能できる フォーク・ゴスポダ。 民 …
-
クラクフの聖ペテロ聖パウロ教会
クラクフ旧市街にある 聖ペテロ聖パウロ教会。 教会の正面ファザードには 12使途 …
-
クラクフ旧市街の中央広場と織物会館
クラクフ旧市街の中心にある 総面積が4万㎡もある広場。 中世のまま残る広場として …
-
クラクフの聖ベルナルド教会
クラクフのヴァヴェル城の近くにある 聖ベルナルド教会。 緑の屋根と白い外観が印象 …
-
主都ワルシャワの大統領官邸
ポーランドの主都ワルシャワに ある大統領官邸には 英雄ユーゼフ・ポニャトフスキ像 …
-
ポーランドのヴィラヌフ宮殿
この宮殿は17世紀末(1677~96)に、 当時のポーランド王だった ヤン3世ソ …
-
日本語学科もあるワルシャワ大学
ポーランドの主都ワルシャワの 新世界通りにあるワルシャワ大学。 1816年にロシ …
-
カトヴィツェのノボテルホテル
ポーランドの工業都市 カトヴィツェにある ノボテルホテル。 ノボテルは世界チェー …
-
ポーランドの主都ワルシャワのクラシンスキ宮殿
ポーランドの主都ワルシャワ にあるこの建物は 別名、ポーランド共和国宮殿 とも言 …