ディオニュソスとアリアドネの結婚式が描かれたレキュトス
紀元前510年頃のものと
考えられているレキュトス。
レキュトスは油の貯蔵に
使われた古代ギリシアの
陶器の一種で、
特にオリーブ油を
貯蔵していました。
細長い首が特徴で
ボディには日常生活や
儀式を描いたものが
多く残っています。
展示作品に関しては
ディオニュソスと
アリアドネの結婚式が
描かれています。
レキュトスは
主に亡くなった
未婚男性の遺体に
油を塗布するのに
使われたため、
墓から出土する事が
多い壺になります。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
アーンスト・フライズ作の山の風景
ドイツの画家である アーンスト・フライズが、 (1801-1833) 1832年 …
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.35
ドイツ観光の有名スポットである ノイシュヴァンシュタイン城の ジオラマ。 本物の …
-
カール・シューフ作の静物画
オーストリアの画家である カール・シューフの、 (1846-1903) 1888 …
-
フランツ・フォン・シュトゥック作の「アダムとイブ」
ドイツの画家である フランツ・フォン・シュトゥック (1863-1928)が、 …
-
ザウバー ペトロナス C17
製造年:1998年 パワー:730PS 排気量:2998cc エンジン:V10 …
-
マイバッハ SW 38
製造年:1938年 パワー:140PS 排気量:3796cc SW38はSW35 …
-
エアフルトの魚市場広場
エアフルトの市旗を持ち 頭からつま先まで完全武装した ローマの戦士像が立つ 魚市 …
-
ハイデルベルク城のエリザベス門
ハイデルベルク城はハイデルベルク市の 象徴的な建造物であるのはもちろん ドイツ国 …
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.75
夜モードの空港のジオラマ。 ここまでリアルに作り込んであると 実際の風景と勘違い …
-
コルネリス・ド・ヘーム作の「野菜や果物のある静物画」
オランダの画家である コルネリス・ド・ヘーム (1631-1695)が、 165 …
- PREV
- 女性が描かれたレキュトス
- NEXT
- 白鳥とイノシシの黒絵式アラバストロン