イリュリアのヘルメット
北マケドニア / 紀元前7世紀後半から6世紀中頃。
半球形のデザインと
ヘルメット上部の
左右にある2つの
ラインを持った
このような形の
ヘルメットは、
イリュリアのブロンズ製
ヘルメットの典型的な
特徴となっています。
頬をカードする部分の先端には
顎ひもを取り付ける穴があり
機能性も考えられています。
イリュリアは、古代ローマ時代に
現バルカン半島の西部に
存在した王国で、
イリュリア人によって
建国され、
共和政ローマによって
滅ぼされました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.5
ミニチュアワンダーランドの 凝った仕掛けの一つに、 日の出から日の入り、 夜を再 …
-
オランダの画家作「木の間の農民の帽子」
詳しい作者は不明ですが オランダの画家が 1650/55に描いた作品の 「木の間 …
-
ハンブルクの倉庫街
ハンブルクの中心部の 南側の運河沿いには 100年以上も前に造られた 赤レンガの …
-
1952年式 メルセデスベンツ 170V パネルバン
1950年代にメルセデスベンツの 顧客サービス用に使用されたのが モデル170V …
-
デュッセルドルフの市庁舎
レンガ色で重厚な雰囲気のある デュッセルドルフの市庁舎。 市庁舎の歴史は1570 …
-
マックス・ベックマン作の「サンフランシスコの眺め」
ドイツの画家である マックス・ベックマン (1884-1950)が、 1950年 …
-
ニュルンベルクのフラウエントーア塔
城壁で囲まれたニュルンベルクの町の 見張り台である 「フラウエントーア塔」 高さ …
-
フッセンのホーエスシュロス
フッセンの町の高台にある こちらのお城ですが、 王侯貴族の城ではなく 司教の城と …
-
ハイデルベルクのお土産は、このチョコで決まり!
写真のお店はクネーゼルという 名前のショップ。 1863年に生まれたメダル型の …
-
エアフルトのショッピングセンター
エアフルトの町の メインストリート沿いにある 外観が印象的な建物ですが、 こちら …