10.5cm leFH 18 軽榴弾砲
製造年:1935年
砲身長:294cm
重量:1985kg
射程距離:10000m
1935年にドイツ軍が
導入した軽榴弾砲。
戦車など動いてるものを
ターゲットにした野砲で、
射程距離は10000mに
達しました。
その完成度の高さから
第二次世界大戦の際には、
主力兵器として、
幅広く運用されました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
スポンサード リンク
関連記事
-
マーズ A20 バイク
製造年:1920-32年 パワー:7.3-18PS 排気量:956cc 1903 …
-
パークホテル リューデスハイム
ライン川沿いに建つ 絶好の立地条件の パークホテル。 ホテルに宿泊しなくても テ …
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.17
大型タンカーなどの 船が往来する海運エリア。 実際に水が張られている場所を 船の …
-
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ作の山にかかる霧
ロマン主義絵画を代表する ドイツの画家である カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ …
-
ドレスデンのゼンパーオペラ(ザクセン州立歌劇場)
1838年から1841年にかけて 建設されたヨーロッパ屈指の オペラハウスと言わ …
-
ミュンヘンのレジテンツ宝物館
ミュンヘンにやってきたのなら 絶対に足を運んでおきたいのが レジデンツ ここは、 …
-
ランボルギーニ LM-002
製造年:1987年 エンジン:V12 パワー:450PS 排気量:5167cc …
-
ポルシェ タイプ804
製造年:1962年 エンジン:水平8気筒 排気量:1494cc パワー:180P …
-
1997年 メルセデスベンツ CLK-GTR
AMGが1996年12月から ほんのわずかな期間のみ 生産したCLK-GTRです …
-
フランツ・フォン・シュトゥック作の「アダムとイブ」
ドイツの画家である フランツ・フォン・シュトゥック (1863-1928)が、 …