エアフルトのバルフュッサー教会
1224年設立の歴史ある
バルフュッサー教会。
歴史上、火災が起きたり
落雷に遭ったりして
何度も修復されてきましたが、
第二次世界大戦の空爆で
貴重なステンドグラスが
破壊されてしまうなどの
ダメージを負った後は
終戦後も完全には修復できず
ご覧のように屋根や窓がない
状態となっています。
しかし、聖歌室の部分に関しては
エアフルト市は
ドイツの連邦基金から
改修工事のための支金を
受け取り、修復が行われました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
キーム湖とヘレンキームゼー城
キーム湖のほとりの建物。 これから船に乗り ヘレンキームゼー城 へ向かいます。 …
-
ハンブルクのレストラン「オールド・コマーシアル・ルーム」
ドイツのハンブルクにある 1795年に創業した老舗レストランの オールド・コマー …
-
BMWのエンジン M12/13
ドイツのメーカーであるBMWが レース用に開発したエンジンの BMW M12/1 …
-
シャルロッテンブルク宮殿の楕円形の大広間
1700年以降に行われた 宮殿拡張工事の前には、 この楕円形の大広間は 前庭と庭 …
-
PAK 3.7cm
製造年:1942年 1936年にラインメタル社が設計し 1942年まで生産された …
-
BMW 3/15 PS DA-1
BMWが手掛けた最初の車である BMW 3/15。 BMWは、元々は飛行機のエン …
-
BMW ウイリアムズ FW23
製造年:2001年 パワー:830PS 排気量:2997cc エンジン:V10 …
-
ジョヴァンニ・ベッリーニ作の「聖母子像」
イタリアのルネサンス期の 画家である ジョヴァンニ・ベッリーニ (1430/35 …
-
シャルロッテンブルク宮殿の使用人の部屋 1
第二次世界大戦で 1943年に完全に 焼失していまい オリジナルの状態が どのよ …
-
ハンマースホイ作の「白い扉」
デンマークの画家である ヴィルヘルム・ハンマースホイ (1864-1916)が、 …