ローマのサンタンドレア・デッレ・フラッテ教会
イタリアの主都ローマの
スペイン階段の近くにある
「サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会」
もともとは、サンタンジェロ橋の
欄干にあった教会ですが、
風雨から守るために1729年に
当時の教皇によって移設されました。
また、17世紀の改修でドームと
鐘楼が作られる事となります。
外観は注意しないと見過ごして
しまいそうな教会ですが
教会の内部には、ベルニーニの作品である
『十字架を持つ天使』
『とげの花冠を持つ天使』
の2つの天使像があることで有名です。
他にも祭壇や天井など、至る所に
美しい装飾画が描かれているため
見ごたえのある教会です。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
フィレンツェ共和国広場の凱旋門
花の都フィレンツェの 共和国広場にある凱旋門。 建てられたのは1865年と イタ …
-
フォロ・ロマーノの「ティトゥスの凱旋門」
古代ローマの中心地である フォロ・ロマーノにある ティトゥスの凱旋門。 現存する …
-
甘い生活に登場したローマのカフェ・ドゥ・パリ
こちらは映画 「甘い生活」 に登場したことでも有名な 1956年創業のローマにあ …
-
ローマのナヴォーナ広場
ローマを代表する広場の ナヴォーナ広場。 この広場ですが、元々は1世紀に ドミテ …
-
ローマのハードロックカフェ
マクドナルド スターバックス ケンタッキー は、どこの国を旅しても見かける 代名 …
-
ミラノの大聖堂広場にあるヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の騎馬像
ミラノの大聖堂広場周辺は ・ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア ・ミラ …
-
ベネチア島内のホテル ボンベッキアーティ Bonvecchiati
ベネチア本島のサンマルコ広場と リアルト橋の中ほどに位置する 1790年創業の老 …
-
ミラノのアタホテル クアーク Atahotel Quark
ミラノのリパモンティ・コルベット地区に 位置している 「アタホテル クアーク / …
-
カプリ島
青の洞窟で有名な カプリ島へと向かう船。 青の洞窟への入場は 天候に左右されます …
-
ローマ有数の観光名所「トレビの泉」
ローマ観光で人気のスポットといえば このトレビの泉。 旅行でやってきたからには …