ヴォルムスの市庁舎
時計台が印象的な
こちらの建物は
市庁舎になります。
1223年から、この場所には
市議会の建物がありましたが、
歴史上、紛争によって
何度も破壊されてしまい、
近年では第二次世界大戦の
空爆でダメージを負いました。
そのため写真の建物は
1958年に建てられた
新館になります。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ノーバート・バン・ブルーメン作の「田舎の宴会」
フランダースの画家である ノーバート・バン・ブルーメン (1670-1746)が …
-
ユンカース Ju 88
全幅:20,00m 全長:14,40m 全高:4,85m 最高速:470km/h …
-
BMW 323i
ドイツのメーカーであるBMWが 1999年に製造したBMW 323i。 323i …
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.5
ミニチュアワンダーランドの 凝った仕掛けの一つに、 日の出から日の入り、 夜を再 …
-
BMWのバイク R51
BMWが1950年にリリースした 500ccの2気筒エンジンを 搭載したバイク …
-
BMW 507 プレスリー
ドイツのメーカーであるBMWが、 1956年から1959年まで製造した スポーツ …
-
エアフルトのショッピングセンター
エアフルトの町の メインストリート沿いにある 外観が印象的な建物ですが、 こちら …
-
高射砲 8.8 cm FlaK 36
製造年:1944年 砲身長:493cm 重量:5000kg 射程:10600m …
-
コブレンツのレーアセンター
コブレンツの中央駅からレーア通りを 北へ800mほど進むと見えてくるのが このレ …
-
ドレスデンのプラーガー通り
ドレスデンの中央駅から旧市街へと 続く道のプラーガー通り。 ここは新市街というか …
- PREV
- ヴォルムスの噴水「ジークフリートブルネン」
- NEXT
- シュロスプラッツの噴水