ツポレフ TU-144
コンコルドにそっくりな
この飛行機ですが、
ソ連の航空機メーカーである
ツポレフが開発した
高速飛行機となります。
外観がコンコルドに
似ていた事から、
コンコルドスキーとも
呼ばれていました。
スピードを重視した
設計となっているため、
機体は細長く機内は狭いので、
乗客の座席数は140名のみと
なっています。
その代わりに、最高速度は
マッハ2.35を誇りました。
目的地までの飛行時間を
大幅に短縮できる飛行機として
期待が高まったものの、
燃費が非常に悪かったほか、
航空ショーで事故を起こしており
運用は増えず生産数も
わずか16台にとどまり
ほとんど活躍する事なく
引退となりました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ディオニュソスとアリアドネの結婚式が描かれたレキュトス
紀元前510年頃のものと 考えられているレキュトス。 レキュトスは油の貯蔵に 使 …
-
フェルディナント・ホドラー作の「肖像画」
スイスの画家である フェルディナント・ホドラー (1853-1918)が、 18 …
-
ポルシェ RS スパイダー
製造年:2008年 エンジン:V8 排気量:3397cc パワー:503PS 最 …
-
ポルシェ タイプ804
製造年:1962年 エンジン:水平8気筒 排気量:1494cc パワー:180P …
-
リューデスハイムのレストラン「Bayerischer Hof」
エントランスが印象的な こちらの建物ですが、 ホテル兼レストランの 「Bayer …
-
ポルシェ 924 ワールドレコードカー
製造年:1976/77 エンジン:直列4気筒ターボ 排気量:1984cc パワー …
-
フッセンの調剤薬局
立体的な外壁のだまし絵が 印象的なこちらの建物は 幅広い処方薬や 市販薬を扱って …
-
ドレスデンのカトリック旧宮廷教会
屋根の上に聖人の石像が立ち並ぶ カトリック旧宮廷教会。 全部で78体もの聖人石像 …
-
ドイツの線路の建設
1835年に、ニュルンベルクと フュルト間の路線が完成してから、 第一次世界大戦 …
-
ハイデルベルク城のエリザベス門
ハイデルベルク城はハイデルベルク市の 象徴的な建造物であるのはもちろん ドイツ国 …