ロッテルダムの聖ローレンス教会
ロッテルダムにある
聖ローレンス教会。
14世紀に建設が始まり、
1646年に完成した
ゴシック様式の古い教会ですが
第二次世界大戦で破壊されてしまい
その後、修復された経緯があるため
当時の完全オリジナルではありません。
後ろの10階建位の建物と
比較すると鐘楼の高さが
あるのが分かりやすいです。
鐘楼からはロッテルダムの
町を一望できるようですが
いつでも登れるわけではなく
毎月第3土曜日
(4月~9月 12時~14時)のみ
鐘楼に上がることができます。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
マーストリヒトの聖ヤンス教会
14-15世紀に聖セルファース教会の 洗礼堂として建てられた 赤くて高い塔が印象 …
-
オランダのデルフト焼
17世紀頃は、陶磁器に関しては 日本や中国が、デザインや色合いなど 圧倒的な技術 …
-
アムステルダムのムントタワー
オランダの主都アムステルダムの ムント広場にあるムントタワー。 ムントとはお金の …
-
デン・ハーグの騎士の館
オランダの行政の中心は デン・ハーグですが その中心であるエリアの ビネンホフに …
-
デン・ハーグのマウリッツハイス美術館
オランダのデン・ハーグにある マウリッツハイス美術館。 元々は17世紀のブラジル …
-
ライデンの街並み
オランダの主都である アムステルダムから 電車で15分ほどの距離にある シーボル …
-
ロッテルダムのキューブハウス
このサイコロみたいな形をした家は、 オランダのロッテルダムにある 「キューブハウ …
-
キンデルダイクの風車郡
オランダといえば風車が名物で、 今でもキンデルダイクには 1740年頃に作られた …
-
アムステルダムの花市
オランダといえばチューリップ! チューリップといえばオランダ! 主都のアムステル …
-
NH スキポール エアポートホテル
オランダの主都アムステルダムの 空港から出ているシャトルバスで 5分位の距離にあ …
- PREV
- アレキサンドリアのカイト・ベイの要塞
- NEXT
- ヘルシンキのホテルカンプ