ブリュッセルの王宮
ロワイヤル広場の近くにある
ブリュッセルの王宮。
現国王はここに住んでは
いないそうですが、
国王が国内にいるときは、
国旗が掲揚されます。
この建物はブラバント公の
宮殿跡地に建てられたもので
1904年に国王レオポルド2世によって
ルイ16世様式に改築されました。
普段は非公開の王宮は
夏季になると一般に無料で
公開されます。
足を運んだのは4月のため
中に入る事はできませんでした。
観光で訪れる方は、公式サイトを
チェックして、
できれば一般公開のシーズンに
ブリュッセルの王宮へ行くことを
お勧めします。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ランボルギーニのエスパーダ Lamborghini Espada
イタリアの自動車メーカーである ランボルギーニが 1968年から1978年まで …
-
グランプラスの王の家
世界一美しい広場と称される ブリュッセルのグランプラスに 面する形で建つ王の家。 …
-
ブリュッセルの王立軍事歴史博物館
王立軍事歴史博物館の前にある凱旋門。 旗を吊るすためのワイヤーも張ってありました …
-
ブリュッセルの聖ヨハネ教会
1676年に建てられたベルギーの主都 ブリュッセルにある聖ヨハネ教会。 しかし、 …
-
ブリュッセルのビーエス40
30歳で頂点に上り詰めた パティシエ兼ショコラティエの ダルシー(DARCIS) …
-
アンソニー・ヴァン・ダイクの油彩画「聖マタイ」
アントワープ初期の時代に アンソニー・ヴァン・ダイクが 描いた絵画の中に、 最も …
-
ホテル イビス ブリュッセル グランプラス
屋根の階段状の造りが 昔のギルドハウスを 思わせますが こちらは、ブリュッセルの …
-
フェラーリ Ferrari 166F2
フェラーリが1948年に製造した166。 166シリーズは 166S 166スパ …
-
ゲントの聖ヴェーレ広場
1407年から18世紀の終わりまで 犯罪者の処刑場所としても 利用された聖ヴェー …
-
ブリュッセルのハードロックカフェ
世界中で見かける 日本でもお馴染みの ハードロックカフェですが 写真はブリュッセ …
- PREV
- ケロアンのグランドモスク
- NEXT
- ワルシャワのウェスティンホテル