ベルギーのアントワープにあるステーン城
アントワープのシュヘルド川沿い
にあるステーン城です。
10世紀から16世紀まで
使われた要塞の一部ですが
500年間にわたり牢獄や刑場と
しても使用されていました。
19世紀には修復が行われ
現代に至ります。
ちなみに現在は、
海洋博物館として
帆船や汽船の模型、
航海道具
海図
などを展示しています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
アントワープの聖ジェームス教会
1491年から建設が始まった 聖ジェームス教会。 約150mもの尖塔を 建てる事 …
-
ポルシェ Porsche 912
ドイツの自動車メーカーである ポルシェが1966年に製造した912。 4気筒15 …
-
ポルシェ Porsche 934 RSR グループ4
ドイツの自動車メーカーである ポルシェが、 FIAの定めるグループ4規定の レー …
-
グランプラスのブラバン公爵の館
世界一美しい広場と称される ブリュッセルのグランプラス。 写真の建物は広場の東に …
-
ブリュッセルにあるゴディバの本店
日本国内でも数多くのお店がある 世界中で販売されている ゴディバのチョコレート。 …
-
ブルージュの市庁舎
ベルギーの人気観光地である ブルージュのブルグ広場には ゴシック様式の豪華な装飾 …
-
アントワープの聖パウルス教会
13世紀にドミニコ会修道院の 教会として、3haの敷地に 築かれたのが始まりの …
-
フェラーリ Ferrari F40
フェラーリが40周年を記念して 1987年に製造したF40。 フェラーリの創業者 …
-
フランス・スナイデルスの油彩画
フランス・スナイデルス (1579-1657)が描いた油彩画。 17世紀のアント …
-
ブリュッセルの旧証券取引所
長年に渡り ブリュッセル証券取引所として 使用されてきた建物。 1868年から1 …