ローマ有数の観光名所「トレビの泉」
ローマ観光で人気のスポットといえば
このトレビの泉。
旅行でやってきたからには
ほとんどの人が足を運ぶ場所だと
思います。
そのため泉の周辺は大混雑!!
この泉に向かって後ろ向きに
コインを投げ入れると
再びローマを訪れる事が
できると言われていますが
先へ進むのが大変なので
投げ入れるまでに一苦労です。
イメージ的には、初詣でお賽銭を
投げ入れるのに前へ行くのに苦労する感じ。
泉の中には、たくさんのコインが
投げ入れられているのが
確認できます。
ちなみに投げるコインの枚数により
願いが異なるとされていて
1枚
再びローマに来ることができる。
2枚
大切な人と永遠に一緒にいることができる。
3枚
恋人や夫・妻と別れることができる。
と言われています。
世界中から観光客がやってくる
ローマのトレビの泉ですが
投げたコインを、そのまま放置
していれば、
いつかは泉の中がコインで
埋まってしまうため
定期的に回収されており
コインの半分は
カトリック系チャリティ団体に
寄付されています。
この泉の歴史ですが古代ローマ時代に
アウグストゥスが作らせたものです。
その後、泉は教皇クレメンス12世の命により
ローマの建築家ニコラ・サルヴィの設計で改造され
彼の没後の1762年に完成。
中央にはギリシャ神話でお馴染みの
ポセイドンの像が立ちます。
海と地震を司る神は、水の溢れる
トレビの泉にはピッタリの像かも
しれませんね。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
フォロ・ロマーノの「ティトゥスの凱旋門」
古代ローマの中心地である フォロ・ロマーノにある ティトゥスの凱旋門。 現存する …
-
NHホテル フィレンツェ
カッシーネ公園の南端に 位置するホテル 「NH フィレンツェ (NH Firen …
-
ナポリ名物のカメオの作成工程
ナポリ名物のカメオの 作成工程のディスプレイ。 カメオってなに? カメオは 瑪瑙 …
-
成田からイタリアのミラノへ
イタリア旅行から帰ってきました。 今回も、さまざまな貴重な 体験をできました。 …
-
ローマのハードロックカフェ
マクドナルド スターバックス ケンタッキー は、どこの国を旅しても見かける 代名 …
-
ローマのサン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会
外観からは想像が付きませんが ここは5世紀に創建された 「サン・ピエトロ・イン・ …
-
イタリアのミラノにあるオペラの殿堂スカラ座
パリのオペラ座と比べると ちょっと地味な外観ですが こちらはミラノのスカラ座です …
-
ミラノのアタホテル クアーク Atahotel Quark
ミラノのリパモンティ・コルベット地区に 位置している 「アタホテル クアーク / …
-
ミラノの大聖堂広場にあるヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の騎馬像
ミラノの大聖堂広場周辺は ・ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア ・ミラ …
-
ローマの和食レストラン「濱清」
各国で見かける 日本食レストラン。 海外で食べる和食ですが、 入った店が当たりだ …