トルコのエフェス都市遺跡(セルチュク)
古代ローマ帝国の遺跡は
広範囲に渡り発見されていますが
ここトルコも例外ではありません。
紀元前10世紀ころから栄えた
古代都市といわれています。
百聞は一見にしかず
ということで写真をたくさん
撮影してきたので、紹介します。
保存状態が非常にいいので
トルコ国内有数のローマ遺跡
として有名ですが
国内はもとより、地中海東部で
もっとも保存状態がよいとされているため
観光客も各地からやってきます。
古代ローマの繁栄を感じさせられる
遺跡がたくさんあります。
こちらは、この遺跡の必見スポット
ともいえる世界第3位の規模を誇った
「ケルススの図書館」
トルコ国内有数のローマ遺跡だけあって
見所が他にもたくさんあります。
保存状態のよいモザイク。
歴史を感じます。
こちらは、多少は修復がされているようですが
立派な屋根がついていました。
こちらはイラズラではなく
当時の看板のようなもの。
この方向に進んでいけば
目的の場所(店など)に
たどり着けますというような
意味だそうです。
これは形からして大体想像が
つくかと思いますが
当時の公衆トイレ。
どんな座り心地か気に
なるので座ってみました。
といっても、特にどうとかいった
感じはなく、普通に石の上に
座っている感触です。
大通りの先に、巨大な
劇場が見えてきました。
こちらは、ローマ遺跡のシンボル
である円形大劇場。
現在でも、コンサートなどに
使用されています。
エフェス都市遺跡は
本当に見所が満載でした。
説明するより、写真を載せたほうが
分かりやすいので、写真をたくさん
掲載しておきます。
こちらは当時の水道管。
古代ローマの文明の高さをうかがえます。
遺跡内の牧草地にはヤギ?
の群れがいました。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
イスタンブール旧市街のアヤソフィア
イスタンブールの旧市街側の 観光スポットで有名な アヤソフィア が見えてきました …
-
イスタンブールのスレイマニエ・モスク
オスマン建築(トルコ建築)の 最高傑作のひとつと言われる 「スレイマニエモスク」 …
-
チャナッカレのイリス・ホテル
海岸沿いにあるチャナッカレの イリス・ホテル。 外壁のモザイク画に 目を奪われま …
-
イスタンブールのグランド・バザール
多くの買い物客で賑わう グランドバザール!! 巨大なグランド・バザールには 数箇 …
-
トルコのお土産にオススメのトルコ石
トルコの名産品であるトルコ石。 トルコ石と同じような石が 日本でも販売されている …
-
ペルガモン遺跡のアクロポリス
高台に位置する ペルガモン遺跡のアクロポリス。 高台にあるので、景色がいいです。 …
-
カッパドキアの陶磁器工房
トルコの名産といえば トルコ石やトルコ絨毯が 一番初めに思い浮かびますが 実は陶 …
-
イスタンブールのイェレバタンサライ(地下宮殿)
イスタンブールにあるトルコの地下宮殿。 宮殿なんて名前がついていますが もとはビ …
-
トルコのインターコンチネンタル イスタンブール ホテル
イスタンブールの新市街側に建つ インターコンチネンタルホテル。 外資系のホテルと …
-
イスタンブールのアヤソフィア
イスタンブールの旧市街側の 観光スポットで有名なアヤソフィア。 トプカプ宮殿とブ …
- PREV
- ニュルンベルクのフラウエントーア塔
- NEXT
- ニュルンベルクのスターバックス