スロベニアのブレッド湖にある聖母被昇天教会
ブレッド湖内のブレッド島にある
聖母被昇天教会
絵のように美しいブレッド湖ですが
オーストリア、イタリアの国境に近い
ブレッド一帯は国立公園に指定されています。
アルプスの瞳と称されるブレッド湖の景観は
17世紀からリゾート地として知られていたようです。
教会へは手漕ぎのボートで行くことができます。
ブレッド湖の小島に教会ができたのは8~9世紀。
17世紀に現在の白い塔をもつ
バロック様式の教会へと改築されました。
教会内の祭壇には
聖母被昇天像
が鎮座しています。
両脇は11世紀のブレッド領主辺リック2世と
その妻であるクニグンダの肖像が飾られています。
説明不要のキリストの昇架の場面と
キリストの降架の場面を表現した絵画。
昔の人は、字が読めない人が多かったので
宗教教育の場面では、絵画やステンドグラス
が用いられました。
鳴らすと願いがかなうと言われる
鐘楼は1534年に建てられました。
教会の天井から鐘を鳴らす
ロープが垂れ下がっており
誰でも鳴らすことができます。
この鐘の由来ですが
ある若い女性が、城から小さな鐘を湖中に投じ
亡くなった夫の蘇生を願いました。
しかし、願いはかなわず、その後尼僧として
修道院で一生を終えます。
ときのローマ教皇は、人々の奇跡の願いを
永遠に響かせるため、教会に鐘を寄贈した
そうです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ブレッド湖畔の散策
どこからでも目立つ断崖絶壁に建つブレッド城。 教会の尖塔も印象的です。 リゾート …
-
スロベニアのポストイナ鍾乳洞
鍾乳洞は、ヨーロッパ各地で 見ることができますが ヨーロッパ最大の大きさを誇るの …
-
ブレッド湖近くのホテル・クリム
ストベニアのブレッド湖の近くにある ホテル・クリム http://www.hot …
-
スロベニアのブレッド湖にある聖母被昇天教会の階段
聖母被昇天教会には約100段の階段があります。 この教会で結婚式を挙げるカップル …
-
スロベニアのブレッド城
ブレッド湖の湖面から約100mの高さの 断崖には、ブレッド城があります。 城から …