カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ作の山にかかる霧
ロマン主義絵画を代表する
ドイツの画家である
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ
(1774-1840)が、
1835年に描いた油彩画の
「山にかかる霧」
スイスの山をモチーフにした
作品となります。
霧がかかっているというよりも
砂がかかっているかのような
印象も受けますが、
フリードリヒは、
客観的に見たものと
主観的に見たものを
組み合わせて描く事が
よくあったようで、
この作品も、そんな彼の
特徴が表現された
絵画と言えます。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
フィッティパルディ F5
製造年:1978年 パワー:500PS 排気量:3000cc エンジン:V8 1 …
-
バンベルク大聖堂
1002年にハインリッヒ2世により 創設されたのが始まりの バンベルク大聖堂。 …
-
1980年式 メルセデスベンツ 1624 自動車輸送車両
1975年から1982年にかけて 合計4709台が製造された メルセデスベンツの …
-
マセラティ 250F
製造年:1956年 パワー:280PS 排気量:2500cc エンジン:6気筒 …
-
シャルロッテンブルク宮殿のタペストリーの間
ルイ15世から贈られた タペストリーが 壁に掛けられている 第一のタペストリーの …
-
電気機関車 EP5(E 52)
製造年:1925年 最高速:90km/h 全 長:17210mm パワー:299 …
-
カール・エンゲル・フォン・デア・ラーベナウ作の「彫刻家のワークショップ」
ドイツの画家である カール・エンゲル・フォン・デア・ラーベナウ (1817-18 …
-
ヨハン・ヘンドリック・ルース作の「荒廃した風景の中の群れ」
ドイツのバロック時代の 風景画家である ヨハン・ヘンドリック・ルース (1631 …
-
ポルシェ 356A スピードスター
製造年:1955年 パワー:60PS 排気量:1571cc 全高を131cmから …
-
シャルル=フランソワ・ドービニー作の収穫時期が到来したフランスの果樹園
フランスの画家である シャルル=フランソワ・ドービニー (1817-1878)が …
- PREV
- エクスプレス ラデックス 255
- NEXT
- ブガッティ タイプ37