マクラーレン TAG MP 4/2 C F1
2019/07/16
製造年:1986年
エンジン:V6ターボ
排気量:1499cc
パワー:850PS
最高速:350km/h
TAGグループとの契約の下で、
ポルシェはF1に参戦するために
マクレーンへ提供する
エンジンを開発しました。
ポルシェのエンジンは
わずか1.5リッターの
排気量にも関わらず
850馬力ものパワーを
発揮しました。
アラン・プロスト
ニキ・ラウダ
らがドライブし
3回もの年間タイトルを
獲得したほか、
1983年から1987年にかけて
25回勝利を飾りました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
スポンサード リンク
関連記事
-
1952年式 メルセデスベンツ 300
1951年にリリースされた メルセデスベンツ300は、 当時、最大のボディかつ最 …
-
シャルロッテンブルク宮殿の謁見の間
王様が重要なゲストを 向かい入れるための 謁見の間。 ・肘掛け付きの椅子 ・肘掛 …
-
イトシュタインの宝石店「Uhrmachermeister + Juwelier M. Blome」
こちらのレンガ色の 印象的な建物は、 宝石店の Uhrmachermeister …
-
2016年式 メルセデス F1 W07 ハイブリッド
ドイツ人ドライバーの ニコ・ロズベルグを、 2016年シーズンの F1チャンピオ …
-
ミッヒェルシュタットの市庁舎
フランクフルトから ハイデルベルクにかけて広がる オーデンの森にある町 ミッヒェ …
-
カール・モルゲンシュテルン作のテッラチーナの風景
ドイツの画家である カール・モルゲンシュテルンが、 (1811-1893) 18 …
-
ヘラルト・ダヴィト作の「受胎告知」
初期フランドル派の画家である ヘラルト・ダヴィト (1460頃-1523)が、 …
-
ヴェッツラーのフランシスコ会教会
1248年に建てられたのが 始まりのフランシスコ会教会。 現在に至るまで さまざ …
-
ライプツィヒ大学
ガラス張りの印象的な デザインのこちらの建物は ライプツィヒ大学 になります。 …
-
ダルムシュタットの画家作の「救世主」
詳しい作者は不明ですが ドイツのダルムシュタットの画家が 1460年に描いた 「 …