ビルケナウ強制収容所

アウシュヴィッツ強制収容所から
少し離れたところにある
ビルケナウ強制収容所。

ビルケナウには、鉄道引込み線があり、
多くのユダヤ人が列車で運ばれてきました。

面積は1.4㎞2、
300棟以上のバラックが並び、

アウシュヴィッツよりも大規模な
強制収容所であり、一大殺人工場でした。

「死の門」と呼ばれるゲートの先には、
広大な敷地に点々と木造のバラックが
建ち並んでいます。

1941年に建築がスタートし
1945年にソ連軍により開放されるまで、
数百万人がここで命を落としました。

現在、バラックは点在するのみですが、
このあたりは、冬になると
マイナス20度になるため、

終戦後、ほとんどの木造バラックは
暖を取るための薪として使うために
取り壊されたのが理由です。

現在では一部が残るのみですが、
バラックによっては内部が

使用された当時のままに
保存されているものもあります。

ビルケナウ強制収容所のトイレ。

ビルネナウの規模の割りに、
トイレは圧倒的に不足していたため、
使用できる秒数が決まっていました。

それを超えて使用すると、
トイレの時間が長い!

との理由で処刑されることも
あったようです。

こちらは囚人用のベッド。

一段に7、8人が収まりました。

アウシュヴィッツと比べると分かりますが、
レンガ造りのアウシュヴィッツに比べて、
こちらは馬小屋レベルの木造建築。

アウシュヴィッツの方が、
まだマシと言えます。

こんな木造小屋では、冬のマイナス20度の
気温に囚人が耐えられるわけがなく、
凍死する人が多かったようです。

ナチスにとって、囚人は
貴重な労働力であったため、

死なれてしまうと困るので、
囚人のためというよりも、

生かしておくために、各部屋に
暖炉が設置されることになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました