クラクフのヴァヴェル城
クラクフ旧市街の南の外れにある
ヴァヴェル城。
ここは、歴代ポーランド王の居城
として知られています。
高台にあるため、ここだと
ヴィスワ川を見渡すことができます。
城内にあるヴァヴェル大聖堂。
この大聖堂では、14世紀から
18世紀までの約400年もの間、
ポーランド国王の戴冠式が行われました。
また、国王の墓所でもあります。
内部は撮影禁止のため
写真はありませんが、
中に入ると中央には
銀細工の棺が置かれています。
収められているのは、ポーランドの
守護聖人である聖スタニスワフの聖遺物。
その周りを取り囲む形で
歴代国王の墓が置かれています。
この大聖堂、何度も増改築が行われたため、
さまざまな建築様式が混じっているので、
まとまりがない感じもします。
どこに注目するかですが、
金のドームのジクムント・チャペルは、
ルネッサンス建築の傑作と言われています。
こちらは城内にあるヴァヴェル城旧王宮。
16世紀初頭にジクムント1世が建てた
ゴシックとルネサンスの複合様式の建築。
現在、この内部は博物館になっていて、
当時の様子を再現した豪華な部屋や、
王家の肖像画などを見ることができます。
また、戴冠式に使われた剣や、
シグムント2世王が収集した16世紀の
フランドル産のタペストリーな見所多数ですが、
初代ローマ皇帝のアウグストゥスの彫像も
展示されていたのには、ビックリしました。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ポーランド料理店のPOLKA Magda Gessler
ポーランドに何店舗かある ポーランド料理店の「POLKA」 このレストランは イ …
-
クラクフ旧市街の中央広場と織物会館
クラクフ旧市街の中心にある 総面積が4万㎡もある広場。 中世のまま残る広場として …
-
クラクフのバルバカン
この円形の砦は1498年に造られた バルバカンと呼ばれるものです。 クラクフには …
-
ビウォヴィエジャのバイソン動物園
ビウォヴィエジャは、 世界遺産に登録された 手つかずの自然が残る森林地帯。 ヨー …
-
ワルシャワの洗礼者ヨハネ大聖堂
ポーランドの主都ワルシャワにある レンガ造りのファザードが印象的な 洗礼者ヨハネ …
-
ミシュランガイド2012に掲載のクラクフのレストラン「JAREMA」
世界的に有名なあのグルメガイド ミシュランの2012年度版に掲載された 「JAR …
-
ワルシャワの旧市街広場
ワルシャワ旧市街の 中心部である旧市街広場。 露天の画商やカフェなどが 立ち並ん …
-
クラクフの聖ヴォイチェフ教会
クラクフの市庁舎広場にある 聖ヴォイチェフ教会。 ご覧の通り小さな教会ですが そ …
-
ジェラゾヴァ・ヴォラにあるショパンの生家
ここはジェラゾヴァ・ヴォラにある ポーランド出身の天才ピアニスト 「ショパン」 …
-
ポーランドの主都ワルシャワのクラシンスキ宮殿
ポーランドの主都ワルシャワ にあるこの建物は 別名、ポーランド共和国宮殿 とも言 …