コインブラのサンタ・クルス修道院
コインブラで有名なのが
このサンタ・クルス修道院。
しかし
残念ながらミサの最中だったため
見学をすることができませんでした。
アズレージョ(タイル)がきれいだというので
楽しみだったんですが残念です。
ヨーロッパ旅行はタイミングとの戦いというか、
何か所か観光スポットを回っていくと
ミサの最中
修復中
そもそも休み
などなど、見学できない事が
珍しくありません。
残念ですが、この辺は
諦めるしかないです。
サンタ・クルス修道院は門の彫刻が立派です。
この修道院が最初に建てられたのは1131年。
アフォンソ・エンリケスによってですが
16世紀にマヌエル1世が
大規模な改築を施しました。
修道院前の5月28日広場は
ガイドブックなどの記載とおり
大勢の人で賑わっています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ナザレのメモリア礼拝堂
ナザレのシティオ地区からの眺め。 オフシーズンなので誰もいませんが こんな景色を …
-
ポルトガルのエヴォラにあるディアナ神殿
エヴォラに残るディアナ神殿。 この神殿の歴史は古く 2~3世紀にかけてローマ人に …
-
リスボンのエドゥアルド七世公園
地図で見るとポルトガルの主都 リスボンの、ほぼ中心に位置する 「エドゥアルド7世 …
-
ポルトガルのファティマの奇跡
大勢の巡礼者が訪れるファティマにあるバジリカ。 全体の雰囲気は、なんとなく イタ …
-
古くから別荘地として知られるシントラ
ここは、ポルトガルのシントラにある 14世紀にジョアン1世により 建てられた王家 …
-
市内最古の建造物であるポルト大聖堂
写真に収まりきらないほど 大きなこの建物は ポルトガルで重要な建築物と されてい …
-
サンタ・クルス号の記念碑
ポルトガルの主都リスボンにある サンタ・クルス号の記念碑。 1922年6月にポル …
-
ポルトガルのケルース宮殿
ポルトガルのベルサイユ宮殿と 呼ばれているケルース宮殿。 リスボンから多少離れた …
-
ポルトのドン・ルイス1世橋
ポルト川に架かっている巨大な 大橋のドン・ルイス1世橋。 この日は雨が降っていた …
-
コニンブリガの遺跡
ローマ帝国の遺跡はいろいろな国で 見れますが、ここポルトガルにもあります。 イタ …